menu

luminous (ルミナス)

神奈川県相模原市南区古淵4-4-17
(JR横浜線・古淵駅徒歩3分)

TEL.042-707-0708

その辺にあった板の回♪

サロンの

ディスプレイ用として

家にたまたまあった

建築用資材の

” 化粧板 ”

正確に 同じ長さで

” 押し切り ”

というマシンで

” あに~ ”

ブッタ切って いただきまして

(まいど☆あざーす)

営業前に塗装の回♪

٩( ”ω” )و

(仕事しろ、仕事)

カット面は

軽くやすり掛けし

表面は化粧がしてあるので

裏や側面の

ベニヤむき出し部分を

” 水性塗料 ”

” ニス ”

で仕上げてみました☆

ディスプレイ用品は

既製品を購入することもありますが

作ったり

 加工してもらったり

手作り

か・ら・の

木材を使う事が多いです☆

(`・ω・´)ゞ

 

やすりで

” 角 ”

 ” バリ ”

 を

取っておくと

手を切ったり

” 棘 ”

など

 刺さりにくくなり

塗料の持ちもよくなります☆

(もちろん横着しようとしましたが 注意され ちゃんとやることに)

<(_ _)>

 

塗装面の塗料は

サロン内の木製素材を塗装した

同じ塗料で塗っているので

サロン内の

統一感も損なわないように☆

( ”ω” )وヌカリナシ

もちろん

完全な趣味として

自由に楽しくやることは大正解☆

時として

仕上がりに がっかりしたくない場合

また

職場の備品として

ゲスト様の目に付くもの

となる場合など

素直に

プロの

手をお借りし

アドバイス

頂き

進めること

により

当たり前ですが

最終的に

素人判断でなんとな~く突っ走るより

仕上がりが

” 抜群 ”

 に

” 満足 ”

ということを

” 散々 ”

突っ走った事により

あとの祭りを経験し

ワタクシの霞がかった脳みそであっても

さすがに学び

 理解したため

知識・技量のないものは

速攻で

 頼ります☆

<(_ _)>

まーね、そこにプライドはなどはありませんよ、皆無です(笑)

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(頼っておいて、何を偉そうに)

(いち個人的な学びより)

<(_ _)>

また

今後も

日々

ゲスト様に

すこしでも

楽しんでいただけるよう

ディスプレイに

注力したいとおもいます☆

<(_ _)>

 

 

 

nova